top of page
ブログ: Blog2

【考察】テスト対策期間に部屋の掃除をしたくなる真の原因について

更新日:2022年8月27日



こんにちは。


当ブログでは、皆さんの日常の勉強活動にほんの少し役立つ情報を案内しております。




本日のテーマ



テスト対策期間に見られる「部屋の掃除欲」に関する所感



INDEX






記事作成者



大学受験専門の個別指導塾

ライブラ京橋校担当|高石 司

関西大学(社会学部)卒


関西の大手進学塾にて新卒1年目より新規開校校舎長を担当し、(当時)全54校中1位の校舎成長率を達成。新人講師採用職・エリア統括職を経て2018年に退職、翌年にライブラ京橋校を設立。

塾外での正しい勉強習慣を定着させる「楽して学力を上げる学習指導」をモットーとし、のべ2000名以上の学習相談・進路面談を担当。関関同立・産近甲龍を中心に、毎年多くの合格者を輩出している。






 



           

前書き




テスト対策期間のある日、突然「部屋の掃除」をしたくなった・あるいは実際に掃除した経験を持つ方は少なくありません。



ちなみに筆者自身も、中高生当時「丁寧に・時間をかけて」普段はめったに開かない机の引き出しの奥まで、テスト期間中に整理整頓していたのを覚えています。



本来「一分一秒が貴重であるはず」のタイミング、机の整理や部屋の掃除を始めるのはどう考えても非合理的です。



しかし多くの学生が(すでに大人になった人も含めて)、試験前の大事な時期に部屋の掃除をした経験があるはずです。ありますよね?



本記事では、上記の行動につながる心理的な原因をいくつか考察しつつ、後半ではこれらの再発防止策について検討しています。




 

① なぜ部屋の掃除をしたくなるのか




はじめに、ざっと思いつく「部屋の掃除をしたくなる理由」について考えてみます。




散らかった部屋だと集中できないから



なるほど、とても納得できます。



試験勉強中、視界の端に脱ぎっぱなしの制服や読みかけの漫画の表紙がチラッと入ると、途端にモチベーションが下がりそうですね。



しかし、冒頭でもお話ししたように筆者は「普段は全然利用しない机の引き出しをわざわざ開けてまで」掃除しています。



恐らく、皆さんも多かれ少なかれ「筆者と同じような箇所」を整理整頓したり、掃除した経験があるのではないでしょうか。



確かに有力な動機ではありそうですが、これ一つで解決はしなさそうです。




少しでも勉強することから逃げたいから



これも非常に分かります。



学生当時、筆者自身もかなりの勉強嫌いで「今は掃除してる時間だから!サボってるわけじゃないから!」という名目上のアリバイ工作をしていた側面がありました。



流石にゲームやテレビの長時間視聴だと顰蹙(ひんしゅく)を買うけれども、掃除ならまぁ許されるか、という打算的な意図を含んだアクションでもあります。



このように、勉強が嫌いな人というのはどうにかして・なんとしてでも勉強することから逃げたいと思うものなのです。



私たちにとって部屋の掃除は、テスト対策期間という外的圧力がかかっている非日常的な環境下で生み出された、緊急避難行動の一つなのかもしれません。



とはいえ、「そこまで勉強が嫌いというわけではない人でも、なぜかテスト前になると部屋の掃除をしたくなる」という現象も一般的に観測されることから、この論説もやはり万能ではないように思われます。




「セルフハンディキャッピング」という心理反応



心理学にちょっと詳しい人なら、一度は聞いたことがあるかもしれません。



「あえて自分に不利な条件を付加することで、失敗した際の原因を自身の能力以外に求める余地を作る」という、心理反応の一つです。



掃除する時間さえなければ、勉強時間が確保できてもっと成績が伸びるはずだ、という心理的セーフティネットを作っているというわけです。



かなり有力な考え方だと思いますが、それなら多くの人が「部屋の掃除をする」という共通のアクションに至ったのか、少々説明不足な気もします。



別に部屋の掃除でなくても、近所の散歩やショッピングでもいいわけですからね。




......他にも様々な仮説がありそうですが、一旦ここまでとしましょう。

(他にもこんな仮説があるぞ!という意見等あればコメントください)



現時点で言えそうなのは「テスト勉強以外なら何でもいい、というわけじゃない」という事でしょうか。



次の項目では「掃除をすることで得られるモノの正体」について、筆者の所感をまとめていきます。



 

② 部屋の掃除で得られる”報酬”とは




突然ですが質問です。部屋の掃除をすると、皆さんの身の回りにどのような変化が起こるでしょう?





答えは【掃除した部屋がキレイになる】です。正解した方、おめでとうございます。



......何もふざけている訳ではなくて、実はこれが「テスト前週間になると皆さんが掃除したくなる原因そのもの」なのです



部屋を掃除すると、途中で「思わぬ掘り出し物」などを見つけて大幅に脱線でもしない限り、ほぼ確実に部屋がキレイになりますよね。



つまり「部屋がキレイになるという、当初の目的に合致した"正の報酬"がかなりの確率で手に入る」ということです。



テスト対策期間を迎えている私たちの脳は「目標点を取るために、目の前の課題をきちんとこなすべし」というミッションを出しています。



もちろん優先事項は「目標点を取る」方なのですが、ここからが問題です。



「テスト対策の勉強をしたからといって、必ず目標とする結果が得られるわけではない」という要素が絡んできます。そりゃそうですよね。



しかし私たちの多くは「投資的活動及び判断」が苦手で、支払ったコストに対して100%確実なリターンが見込めない場合、モチベーションが維持できなくなります



「そんなこと言ったって、点数が取れるかに関係なく、テスト前の提出課題はほとんどの人がやってるじゃないか!」と考えた人は、なかなか感の鋭いタイプです。



しかし、その課題は目標点を取るための行動ではなく、あくまで「提出課題をやらずに叱られる(成績が下がる)のを回避するための行動」だとも取れます。というかこの場合は、むしろコチラが主要因です。



つまり「テスト前に部屋の掃除をする」という行動は、得られるリターンが目の前で観測できるという点で、非常に取り掛かりやすいアクションなのです



もし「テスト勉強を1時間したら必ず5点上がる世界」に住んでいたとしたら、恐らくほぼ全ての人が部屋の掃除などせず、各自の目標点に到達するのに必要な分だけテキパキ勉強するでしょう。



まとめると「定期テスト前のお部屋の掃除現象」は、私たちの多くが求めている「労力に対する対価がきちんと保証されているタイプの行動」であり、お手軽に達成感を得られる仕組みになっていることが一番の要因であると考えられます。




 

③ どうしても"掃除に逃げたくない"人へ




もしあなたが、今度こそ部屋の掃除の誘惑に打ち勝って、充実したテスト勉強時間を過ごしたいと願うなら、方法はシンプルです。



勉強を始める前に、「よーし、今日の勉強が終わる頃には、このテキストの・このページの空欄を全部自力で答えられるようにするぞ!」といった、テスト勉強のビフォーアフター(労力に対する対価)を観測できる仕組みを作ることです



ここで極めて重要なのは、ちょっと意外かもしれませんが「テスト勉強の成否」と「テスト結果」は切り離して考えるということです



そもそも定期テストの結果なんてよほど徹底的に対策をやりこんでいない限り、当日の調子や運次第で、簡単に10点くらいブレるものですし!



あくまでその日に取り組んだ勉強の成果・成長にフォーカスを当てましょう



先ほどもお伝えしたように、私たちの精神は無意識のうちに「達成感・やりがい」を強く求めています。



部活でも、ゲームでも、趣味でも、勉強でも、仕事でも。



何らかの目標に対して、成果や成長が実感できた瞬間にこそ、生きる喜び(心理学用語:快刺激)を見出しがちです。



ちなみに勉強が嫌い・つまらないと感じる多くの学生は、この「ビフォーアフター」を観測するのを避けようとする傾向があります。宿題のワークの丸つけを適当に済ませたりするのは、それらの典型的な行動パターンです。



確かに、変化や成長が見られなかった場合の落胆を味わいたくない、という気持ちは痛いほどよく分かります。



しかし、自身の変化をきちんと観測して、そこから得られる情報をもとに分析・軌道修正を行い、次のアクションに繋げる断続的行動習慣こそ、皆さんが学生の間に身につけておくべき「長い人生をうまく、楽しく生き抜くスキル」だと、筆者は考えます。



それが部活でも、ゲームでも、趣味でも、勉強でも、本質は全て一緒です。



また今度、皆さんが部屋の掃除をしたくなった瞬間に思い出してください。



「そういやまだ、今日の勉強の具体的な目標が立ってなかったな......」と気付けたら、きっと一瞬のうちに部屋の掃除の"呪縛"から解放されるでしょう。




 

まとめ




心理学は決して万能ではありませんが、日常のちょっとした悩みをスマートに解決する道具としてはそこそこ役立ちます。



本記事を通じて、皆さんの日々の学習習慣が少しでもより良いものに変化することを心から願っています。




 



▶︎ 第一志望に現役合格したいが、何からすればいいか分からない

▶︎ 大学に進みたいと思ってはいるが、なかなか目標が定まらない

▶︎ 部活やアルバイトで忙しいので、なるべく勉強効率を高めたい




上記のような悩みをお持ちの方は、お気軽に自塾(ライブラ京橋校)までお声掛けください。当ブログの中の人が、皆さんの日々の勉強の最適化をお手伝いします。



またYouTubeチャンネルを開設していますので、本記事が面白かったという方は是非ご覧ください!

bottom of page